ワクチン接種してきた(1回目)

クーラー起動(挨拶)

 

 

1回目の新型コロナのワクチン接種してきました。。

大規模接種会場でしたのでモデルナ製です。

ネットで調べた感じ、ファイザーは病院など、モデルナが大規模接種用のようです。

機能的にはほぼ同等ですが、モデルナの方が効果が出るまで時間がかかるようです。

 

 

接種会場での流れをざっくりまとめると

受付→問診→接種→経過観察

です。全部合わせても30分くらいで終わり、非常に効率的だなって思いました。

 

 

以下、ちょっと詳しく。

 

 

会場に着いたら、まず受付をする部屋の外で待ちます。ここで番号札を渡され、椅子に座って待ちます。30人くらいいました。

 

受付時間になったら入り口で体温を測り(画面の前に立って測るやつ)、部屋に入ります。椅子に番号が書いてあるので、番号札のと同じ所に座ります。

 

そこで係員さんから予診票、接種券、身分証明証を出すように言われます。予診票は事前に書きましたが、体温だけはここで記入しました。予診票で分からないところがあれば質問できました。

 

 

そして受付し、書類に問題が無ければお医者さんの問診です。

いくつかのブースに分かれ、それぞれパーテーションで区切られていました。係員さんが誘導してくれます。

 

ここでもう一回熱を測り、アレルギーはあるか、最近熱を出したか等、予診票に書いてあるのと同じ内容を聞かれました。

 

 

問題がなければ接種ブースへ移動です。ここも区切られて半個室のようになっており、前後の人も隣の人も分かりません。

 

まず利き腕を聞かれ、その反対側に打ちますねと確認(おそらく副反応で腕が痛くなる可能性があるため)。

 

 

椅子に座り、袖を捲って肩を出し、はいチクリ。

接種自体はそれほど痛くなく、秒で終わりました。いえ注射嫌いなので、それでも十分怖かったのですが。

接種したのが思っていたより上の方でしたので、タンクトップや袖をめくりやすい服が良さげです。

 

 

 

 

そして経過観察のためのブースへ移動。結構広いスペースで椅子が並び、時計が置いてありました。

何時何分まで座って待っていてね、という紙を渡され、ただジッと待ちます。通常は15分で、アレルギーがある人などは30分のようです。

体調を崩した人が出た時のために、お医者さんが前で待機していました。

 

 

少ししたら1回目の接種済み証明のシールが張られた接種券を返され、次回の接種の日時が書かれた紙を渡されました。

予約は自動で、4週間後の同じ曜日同じ時間です。

 

時間がきたら終了。何時何分まで座って待っていてねの紙を係員さんに返却し会場を去りました。

 

 

私は何事もなくスムーズに終わりました。

効率的で特に迷うこともなく、ただ「準備大変だっただろうな、すげい」って思った次第です。

 

 

 

ここからは副反応について。

ワクチンを接種した当日の夜から、接種した方の肩に筋肉痛のような痛みが出ました。

特に日常生活で困るレベルではありませんでしたが、肩をあげたり捻ったりしたら痛みがありました。それが大体2日くらい。

それと接種した所の近くが虫刺されのように赤くなり、痒くなりました。ただ単に虫刺されだった可能性もあります。1日で消えました。

 

あと3日目に少し気持ち悪くなりました。疲れかな?眠いし!くらいの軽いものでしたので、そのまま仕事をしました。

 

4日目には何もなく平常運転に。

 高速回線とマグネットパワーは2回目に期待です。

 

 

早く、外食したり旅行したり友達と会ったりできるようになってほしいです。

(2回目を済ませ、大嫌いな注射自体を早く終わらせたい)