自転車のタイヤ交換

iphoneに色々なゲームを入れる(挨拶)


自転車の後輪がパンクしましてね、ちょうどいい機会だということでタイヤも交換することにした。
コイツに乗り始めて6年くらい、初めてのタイヤ交換でござい(普通はもっと頻繁にやる。早い人は数ヶ月とか)




古いタイヤ

中央部分にもパターンがあったんだけど、完全に擦り切れスリック状態に。側面にもヒビが入っていたり完全に寿命。




比較的原型をとどめている前輪。今までご苦労様。





それで今回買ったタイヤ、チューブ、リムテープ一式。全部で9000円ほど。

タイヤは店員さんがオススメしてきたMAXXISのDETONATOR FOLDABLE。パンクに強くてソコソコ軽いとのこと。





まず古いリムテープをはずす(赤いの)。完全に硬化していてパリパリでございました。
リムの穴の形と完全に同化しており、リムテープの意味(リムの穴にチューブが食い込んでパンクしないようにする)をなしていなかった。





蚊に襲われながらの交換作業。





そしてタイヤをはめる。折りたたんだ状態で売っていたこのタイヤ(ケブラービードとかなんとか)が本当に付くの?と疑問だった。

最初折りたたんだクセがあって戸惑ったけど、普通にはまった。普通といいうか、今までのタイヤよりはめるのに苦労する位シッカリギュウギュウしていた。



汗だくになりつつ、なんとか終了。一時間ちょっと、中々の肉体労働だった。





左が新しいタイヤ(28c)、右が古いタイヤ(35c)。細くスリックになった。





スペックで比べると

旧・付属品タイヤ 重さ 450g
旧・チューブ 200g
75psi


新タイヤ 300g
新チューブ 130g
120psi


片輪で220g、つまり両方合わせて440gの軽量化。また高圧まで空気が入るようになった。

しかもバネ下の重量、つまりホイール周りの軽量化はそれ以外の場所に比べて10倍くらいの効果があるらしい。本当なら凄いな。




ちょっと乗ってみたら明らかに走りが軽くなった。漕ぎ出してスッっと進み、どんどん前に進む感じがする。
最高速は変わらないけど、そこにいきつくまでが早くなった気がする。巡航速度も何キロか上がるよ。




安い自転車だから、パーツを変えると効果がハッキリ分かって面白い。

という訳で自転車を買って始めてのカスタムらしいカスタムというか、タイヤ交換でした。それほど高くないし満足のいく結果となった。ホイール換えたいなぁ。