八ヶ岳(赤岳)登山

まさかそこに(挨拶)



高校時代の友人たち4人で2泊3日の八ヶ岳登山へ行ってきた。

この4人が揃うのは高校卒業以来。高校以来会っていないというメンツもいて、大興奮。
意気揚々としていたら、まさかの台風直撃。

そんな天の祝福を受けつつ、台風直撃の日は避けるよう登山の日程を変更することに。

本当は縦走の予定であったが、2日目に台風直撃の予報だったので、初日は日帰りに。
そして2日目は途中の山小屋まで行き、3日目は予定通り天狗岳を登るというプランに。





美濃戸口。ここから出発



初日は赤岳登頂が目標。
台風は接近しているが、雨は降っていないし風も大したことはない。





もののけっぽい


今回の八ヶ岳(赤岳)の登山道は今までに無い雰囲気だった。
湿度が高いのか、岩や倒木が苔むしていて、ところどころキノコも生えていて、幻想的な世界を思わせた。





行者小屋


2時間半ほどあるいて、行者小屋へ到着。
行者小屋にはすでに10人以上の人たちが休んでいた。ここにはトイレがあり、水の補給もできる。
売店もあり、おでんが名物らしい。




文三郎尾根ルート


行者小屋を過ぎてから、勾配はきつくなってくる。
急な階段がいくつも現れ、グングン高度を上げていく。




霧が


分岐点へ到着。
ここからは鎖を掴みながら岩を登っていく感じである。

といってもそれほど怖くも難しくなく、ここまでくれば山頂はもう少しである。





登頂。小さな社が祀られていた。


無事に赤岳山頂へ到着。
ここまで4時間半とゆっくりペースで登った。


ただ風がそこそこ強く、霧も濃くて視界はかなり悪い。


ハイテンションで記念撮影した後、赤岳頂上山荘へ。




赤岳頂上山荘


本当は宿泊する予定だった山荘。
台風が接近しており、宿泊したら次の日は身動きが取れなくなるので断念。


赤岳の頂上のすぐ下にあり、展望抜群の食堂が自慢。
霧で視界0だったのが残念。




赤い

この山荘の名物らしい、赤いカレー。
中辛と激辛があり、激辛を選択。みるからに辛そう。

食べてみるとトマト味が効いていて、思ったよりマイルド。
辛いは辛いけど、おいしく食べられた。





マンガ

山小屋には登山を題材としたマンガが沢山置いてあったが、その中に『ハクメイとミコチ』が置いてあった衝撃。
とても面白いので、皆様もぜひ。





諏訪湖では花火が


赤岳頂上山荘で昼食を取り、下山。
この頃には風も強くなっており、風の影響が強い文三郎ルートを避け地蔵尾根にて下山。
岩が湿って滑りやすく、勾配も急だったので慎重に下りていく。行者小屋まで行けばもう安心。


無事に美濃戸口へ帰り着き、諏訪のホテルに宿泊した。



登山の行程は、休憩も含め9時間ほどかかった。

時間は長くて体力は必要だけれどそれほど難易度も高くなく、色んなルートがあり、山小屋も多くて登りやすい山だと思った。
人気なのも分かった。


霧で視界が悪く、展望がまったく無かったのが残念。
続きはまた次回の更新で。